top of page

マレーシアのシーグラス・トレジャー: 駐在員向けのクリエイティブなアイデア 🌊💎

  • 執筆者の写真: Ezlyna
    Ezlyna
  • 2024年10月14日
  • 読了時間: 3分

マレーシアの美しい海岸線を歩いていると、砂の中にカラフルなガラスのかけらが埋まっているのを見かけることがあります。それは「シーグラス」と呼ばれ、かつてボトルや窓ガラスとして捨てられたものが、海によって時間をかけて滑らかなすりガラスのように変化したものです。波と砂によって形作られたシーグラスは、それぞれ独特の美しさを持ち、コレクターやアーティストを魅了します。


マレーシアの海岸には、シーグラスを探すのにぴったりな場所がいくつかあります。特にトレンガヌやメルシンの静かなビーチはおすすめです。メルシンは、私たちのオペレーション・パートナーであるダヴィナが多くのシーグラスを集めた場所です。シーグラスを集めると、さまざまなクリエイティブなことが楽しめます!


シーグラスの額装アート

シーグラスを使った素敵なプロジェクトの一つが、シーグラスの額装アートです。集めたシーグラスを使って、鳥や木、抽象的なデザインなど、さまざまなアート作品を作れます。必要なのは、接着剤とフレーム、そして少しのアイデアだけです。ビーチで集めたシーグラスを使って、家のインテリアとして飾ることもできます。


ダヴィナは過去にシーグラス・ワークショップを開催しており、見つけたシーグラスをどうアレンジして自分だけの作品に仕上げるか、そのコツを教えてくれます。


シーグラス・ジュエリー

シーグラスを使ったジュエリー作りも人気です。シーグラスのネックレスやブレスレット、イヤリングは、環境に優しく、見た目も美しいアイテムになります。つや消しの柔らかな色合いが、ユニークで目を引くアクセサリーに仕上がります。基本的なジュエリー作りの道具を使って、自分だけのオリジナル・ジュエリーを作りましょう。


ダヴィナのワークショップでは、シーグラスを使ったジュエリー作りも教えており、実際に体験して自分だけの作品を作り上げることができます。


シーグラス風鈴

少し変わったアイテムとして、シーグラスを使った風鈴はいかがでしょうか。シーグラスをひもでつなぎ、木の枝や金属のリングに吊るせば、風に揺られて美しい音を奏でる風鈴が作れます。庭やバルコニーに素敵な音色と彩りを加えられます。


ダヴィナが、シーグラスを風鈴に仕上げるための紐のかけ方や配置のポイントを教えてくれます。


マレーシアでシーグラスを見つける場所

シーグラス探しに最適な場所としては、トレンガヌやメルシンのビーチがおすすめです。静かなビーチで、特に早朝や満潮後に行くと、新しいシーグラスを見つけるチャンスが増えます。ダヴィナもメルシンで多くのシーグラスを収集しており、この地域はシーグラス探しに訪れる価値があります。


シーグラスを集めてアートやジュエリー、風鈴などに仕上げることで、マレーシアでの時間をよりクリエイティブに楽しむことができます。ダヴィナのワークショップを通じて、シーグラスを使ったさまざまなプロジェクトに挑戦し、素晴らしい作品を作り上げることができます。次にビーチを訪れたときは、ぜひ色とりどりのシーグラスを探してみてください。シーグラス探しを楽しんで!


📷: ダヴィナ

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram

©2024 Malaysian Link PLT
SSM 202404001921 (LLP0039413-LGN)

bottom of page